不二家ラーメンが台湾台北にも登場してます。
味は美味しいのか?気になりますよね。
そこで今回は、台北にある不二家拉麺について、
口コミ感想をお届けします。
不二家ラーメンが台湾台北にも登場!
現在台北に在住しているnanaです。
何やら調べてみると、結構台湾現地には日本のラーメン屋が結構街のあちらこちらで見かけるのですが、全体的に今までのお店は、デパートが沢山建ち並ぶ高級店のエリアや101…
と一般の生活者や日本同様に飲んでからのシメ〆に一杯・・・という気軽に入れる、利用できるエリアとは少し離れた場所に有る店が多かったので。
しかし、今回ご紹介するのは、そんな台湾唯一の繁華街に隣接するお店です。
台湾リピーターや、またや駐在している・・・となると、いやおうなしに接待という場面が発生するかと思うのですが、最近では、日本より価格が安い!
という面から旅行やまたや社員旅行で森林北路を訪れる日本人客も多いように感じます。
やはり、接待費用の面での改革後なので、お客様が同様に口を揃えて言うのは、以前、かつては良かった。。。と
そこまでしても現地に来たら1回は行きたいという方が多い台北のお店。
日本と台湾での違いは… 具体的に分かりませんが、、それだけ人気があるのは確かです。
日本人ビジネスマンや、観光客御用達の中山北路界隈。
台北市を南北に貫く中山北路。付近は日系企業や、観光客向けのホテル、ビジネスホテルなどが多く、日本人観光客やビジネスマンが多く見られるエリア。
つまり、日本人のとって、身近なエリアです。
そうした中山北路付近のアパートやマンションは、そういう日本人相手のお店などが多いことでも知られています。
そんなマンションの一階テナント部分に、赤提灯が下がった小さなお店があります。
そこが今回紹介する「不二家拉麺」です。
不二家ラーメン台北とは!味は美味しいの?口コミ感想!
日本にも不二家ラーメンが何件かありますが・・・ それとは違うようです。
「不二家拉麺」は、日本語堪能な女将さんとご主人で切り盛りする小さなお店で、外の通路に半ばはみだした形の半分屋台のような店構えです。
オススメの料理は、店名にもなっている鵝鳥肉(ガチョウ肉)なのはもちろんですが、なんといっても外せないのが、麺類です。
カツオだしが効いたあっさり目のスープ(どちらかといえば、うどんだしに近い味です)と、ちょうど良いコシの麺があいまって、なかなかの美味。
なかなかこういう味付けのラーメンって少ない様に感じるのは、私だけでしょうか。。
基本しょっぱ目を好む日本と違って、こちらは基本、現地スタイルの味付けとなっており、訪れる台湾人も、このあっさり目の味付けが好評らしく、なかなか人気のようです。
台湾の料理の中には、あっさり目の味付けなのに、美味しい料理。
というのが多く、そこの当たりは日本人の口にも合いそうですよね!良いとどりというか、現地の旨いラーメンは日本では味わえません!!
不二家ラーメン台北の営業時間は?
営業時間は、日が沈んでから深夜まで。
お店の場所が特殊な場所なだけに、現地台湾人の他、これから飲みにでかける人や、飲んだ帰りなど多くの日本人が訪れる。
そういう所なので、会社と家との往復では得られない知り合いなんてのも出来たりと、一種の社交場のような雰囲気。
観光に来た際には、屋台やレストランで食事というのもいいですが、日本人滞在者が多く集まる場所で食事というのも悪くないものです。
台湾旅行の最安値特集
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
まとめ
今回は、台湾台北の不二家ラーメンについてお届けしました。
まとめます。
■不二家ラーメンが台湾台北にも登場!
⇒大人気
■不二家ラーメン台北とは!味は美味しいの?口コミ感想!
⇒あっさり目のスープ、ちょうどよいコシの麺で美味しい
■不二家ラーメン台北の営業時間は?
⇒日が沈んでから深夜まで
☆★こちらもどうぞ★☆
関連記事:台湾グルメ
台湾グルメ関連の記事です!
如何でしたでしょうか?
是非とも林森北路界隈に来て、現地の旨いラーメンが食べたくなったら足を運んでみてください!
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
・イモトのWifiの口コミ☆台湾でも安いの?悪い評判とかないの
・台湾のタクシーの乗り方!日本語でもOK?台湾語での領収書のもらい方は?
台湾旅行に行きたい!
でもでも、航空券やホテルはどうやって取ればいいの?
Wifiとか持って行った方がいいの?
タクシーの乗り方とかどうなの?
等々、不安ですよね。
そんな時にチェックしてくださいね!