台北101大晦日の花火が見える穴場スポット!
おすすめの場所はどこなのか?この辺、気になりますよね!
出来たら、出来れば注意したい、あんな事やこんな事など・・・
101から直接豪快に打ち上げられる花火は迫力があるので、そればっかりに、見える場所だけにとらわれてると、場合によっては失敗する場合も・・・
せっかくの機会と時間とお金をかけて来ているんだから、そういう人的ミスは避けておきたい~ という人に是非お伝えしたく!
という訳で、今回は『台北101大晦日の花火が見える穴場スポット!おすすめの場所はどこ?』についてお届けします!
台北101大晦日の花火が見える穴場スポット!
現在台北に在住しているnana105です。
今年もまた去年に引き続きやって来る、台北の大晦日カウントダウン花火!
日本とは異なり、101から直接豪快に打ち上げられる花火は迫力があって、1度見たら忘れられない感動を与えてくれます!
毎年台北の大晦日の新年年越し花火は有名な台北の年末年始の風物詩となりつつありますが、既に行かれた方も多いのではないでしょうか?
当日は特に街には普段よりも人が多く、年末!という認識をそこからもヒシヒシと感じとる事ができます。
更に夕方にかけて、早い時間から場所取りなどあっという間に人で埋め尽くされます。
あなたは、当日どこで花火を見ていますか?
現地で101カウントダウン花火を見に行きたい!
台北101カウントダウン花火イベントに参加したいんだけど、何時頃行けばいいのか、そして、どの場所で鑑賞すればいいのかなどなど、分からないので躊躇してる・・・
そんな方々、結構多いんではないでしょうか?
・・・ですが、
カウントダウン花火が見えるホテルの部屋を確保したい方は、早い時期から既に争奪戦はスタートしています!
こういう方は早い段階から、調査や問い合わせをされた方が良いです!
おすすめの場所はどこ?
勿論、当日の風向き次第ってことになるけど、セオリー通りに最低でも東側から、もっと言えば北東側に陣取るのが確率的に最良の選択です。
松仁路95巷付近(北東側)
ここはベストスポット!年末の台北101花火特集の新聞記事で紹介されるような有名なベストスポットの1つ。
101の見え方的にも申し分ないし、何と言っても「風向き」の観点からもベストポイントです。その為、周囲は人で埋め尽くされます・・・。
相当前から場所取りしないとベストポイントは確保できません。
松仁路と信義路の交差点付近(東側)
定番の定位置からは少し違いますが、東側からってことで風向きの問題も何とかクリアできると思います。
さらに、かなり良い感じで台北101が丸ごと見えるのもポイントが高いです!
場所によってはかなり近づくのでド迫力の台北101が楽しめるポイント
松智路(北側)
台北101に近づけば近づく程、混雑します!
絶対タイミングと機会を逃がしたくない!!
という方は必ず、時間に余裕を持ってチェックしてみて、ダメなら他のポイントに移動する・・・くらいの余裕があった方が良さそうです。
しかし、トライする価値はあるポイントです。
皆がこの日のこのタイミングに同じ場所に殺到するので、、当然ながら熾烈な場所取りが数時間、いや、数日前から始まってると聞いたこともあります。。
また、当日は近くのコンビになんかも同様に、人でいっぱいで品薄で十分機能できていない店舗も見受けられますので、花火に備えての物資調達もお早めに!
象山は…?
みなさんご存知の101裏にある象山は、天候が良ければ位置的にもバッチリなんで、かなりいい感じで観れる...
と思われがちで、よく耳にするんですが、この超混雑時に象山に登る。
という事と、混雑時は最後の石段が急勾配すぎる・・・。という部分がネック。
となっており、2つの難関が懸念され、簡単にベストの穴場スポットとは言いがたい場所。。。
敢えてリスク覚悟のもと、象山から絶景に賭ける!・・・というツワモノ級であれば特に問題ないと思いますが、一般的にあまりこの時期オススメ出来ないエリアです。
この場所は、カウントダウン花火の時期ではなく、平日に訪れるのが比較的に良いかと思います。
絶対避けるべき方角として西側全般!
東側からの煙の流れで、完全な視界不良の発生が多くで満足に見れない。
という可能性が非常に高く、非常に残念になるケースが多いんです!
重要な後半はナント煙で全然ハッキリ見えず・・・。風の影響を受けやすいのがこのエリア。
上記の理由から、西側からの観賞は高い確率でダメダメなことが多く、北東方向、東からがベターということが、ようやくお分かり頂けたかと思います。
・・・ですが、とは言うものの、絶対に綺麗に見える場所は存在しません!
結局は当日の風向きが重要なポイントとなります!
台湾旅行の最安値特集
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
まとめ
今回は『台北101大晦日の花火が見える穴場スポット!おすすめの場所はどこ?』についてお届けしました。
まとめます
■台北101大晦日の花火が見える穴場スポット!
⇒早い時間から場所取り!
■現地で101カウントダウン花火を見に行きたい!
⇒花火が見えるホテルの部屋は早い時期から争奪戦
■おすすめの場所はどこ?
⇒いろいろありますが、西側はダメ!
☆★こちらもどうぞ★☆
関連記事:台湾観光
台湾観光関連の記事です!
キレイに見えるベストポイントは大混雑必至。。
また繰り返して言う事になるのですが、、、ベストスポットでの鑑賞には必ず何かしらのリスクが伴うことだけは理解しておいた方が良いと思います!
に加え場所取りからしてもカナリ早い段階で動かないといけないので、旅行者向けではないです…。
台北101が良く見え、風の影響も受けない・・・はやはり、101の花火が見えるベストポジションに建っているホテルが1番!
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
・イモトのWifiの口コミ☆台湾でも安いの?悪い評判とかないの
・台湾のタクシーの乗り方!日本語でもOK?台湾語での領収書のもらい方は?
台湾旅行に行きたい!
でもでも、航空券やホテルはどうやって取ればいいの?
Wifiとか持って行った方がいいの?
タクシーの乗り方とかどうなの?
等々、不安ですよね。
そんな時にチェックしてくださいね!