香色☆台湾台北のおしゃれな創作料理の場所はどこ?
行き方と営業時間は?
等々気になりますよね。
今回はこの辺についてお届けします。
台湾台北のおしゃれなお店
今年、この新年度から竹北に在住を移したnana105です。
ようやく春節も開け、普段の日常に戻りました~
別件で併設しているサイトに問い合わせが来たんですが、
春節の開始直後・真っただ中で…
私の記事でも度々お伝えしてきましたが、
この時期は日本の年末年始のような時期ですから。。。
せっかくあの有名な夜市を楽しみにといっても、
年1の連休中は全部が閉鎖しています。
その他の一般の店も大半はそうです。
台湾への旅行計画されている方は、事前に行かれる先の現地の事も
サラッと確認される方が何かと安心だとおもいます。
せっかく台湾へ旅行にきたのに、存分に楽しめないんじゃもったいない!!!
ですので、みなさんもご注意ください!
さて、今日はまた久々にオシャレなお店を見つけたので、ご紹介したいと思います!
…しかも、場所はナント、信義エリアではなく大安区にあるんです。
美味しい創作料理が楽しめる!!
無国籍料理の中に台湾の食材とエッセンスが組み込まれた創作料理をだす、「香色」。
とても凝ったお料理を出すお店なのに、、想像してたより高額ではないですし、
更に、台湾の料理の中に大量に入れられている、
八角など独特の香辛料が苦手という旅行者の方もおススメです。
香色の場所はどこ?行き方と営業時間は?
今回のお店、MRT中正紀念堂駅1番出口から徒歩5分ぐらいなんですが、
土地柄この辺りは住宅地が密集しており、この住宅街の中にあるんです!
そんなロケーションにお店が有るから、魅力が高まるのかもしれません。
お店の雰囲気と外のギャップが半端ないので、友達をアッと言わせたい…
なんて方にももってこいです。
本当にこんな所にあるの。。。??
というくらい隠れ家という名が相応しい、こちらのお店。
そんな所すら、このお店の魅力なんです!
看板が出ていないのに、知る人ぞしる!
ここなら知り合いにバッタリ…という事も無さそうですね。
本当に一般の台湾式というのか、台北市内ではたくさん見かけるタイプの
古いマンションの1階部分にお店はあります。
地図と建物の中から光が溢れている場所を見つけたら、
緑の扉の傍にある呼び鈴を押すと扉が開きます。
誰とゆっくり食事をしたい…、特別な日に利用したいですね。
店舗情報
◆香色(シャン・スー)
◆住所:台北市中正區湖口街1-2號1樓
◆電話:02-2358-1819
◆営業時間:11:30-22:00
◆定休日:月、火曜
まとめ
今回は、台北の大安区にある隠れ家レストラン、「香色」についてお届けしました♪
まとめます!
■台湾台北のおしゃれなお店☆美味しい創作料理が楽しめる!!
⇒台湾らしさを残した創作料理のお店!!
■香色の場所はどこ?行き方と営業時間は?
⇒MRT中正紀念堂駅1番出口から徒歩5分!
☆★こちらもどうぞ☆★
関連記事:台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
台湾旅行関連の記事です。
台北の隠れ家レストラン、「香色」。
インスタ映えするオシャレな店内を是非見に来てください☆
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
・イモトのWifiの口コミ☆台湾でも安いの?悪い評判とかないの
・台湾のタクシーの乗り方!日本語でもOK?台湾語での領収書のもらい方は?
台湾旅行に行きたい!
でもでも、航空券やホテルはどうやって取ればいいの?
Wifiとか持って行った方がいいの?
タクシーの乗り方とかどうなの?
等々、不安ですよね。
そんな時にチェックしてくださいね!