台北101のカウントダウン花火2018年の開催はあるの?
有無情報は?
等々気になりますよね。
現在台北に在住しているnana105です。
また今年もこの時期がやってきました~!
年末年始の台北101のカウントダウンと花火は、
台湾の年越しの一大イベントとなっています!
台湾で年越しを考えている方にとって、かなり重要なポイントとなるのが、
台北101のカウントダウン花火の有無ではないでしょうか。
今年も花火があるのか、無いのか・・・といった情報が出たのが遅かったので、
毎年コレを楽しみにされている方や、
今年から見に行こうと計画されている方にとってはすごくドキドキだったと思います。
そこで今回は、台北で行われるカウントダウンイベントについてご紹介します!
台北101のカウントダウン花火2018年の開催はあるの?有無情報は
毎年各種様々な趣向が施されて、登場する訳なんですが、、
やっぱり今年も気になりますよねぇ~
去年初めて密かに高雄の年越しカウントダウンを楽しみにしていたのに、、
リアルの花火は無しで、ガッカリした経験があります・・・。
それに比べたら台北のは迫力満点!
ビルから直接火花が吹いている様子は圧巻。
まだ見た事無い方は是非現地で大迫力を実感して頂きたいと思います。
小耳にはさんだ情報ですと、
今年はまた去年とはまた違って、時間が長くなる??
という話も聞きました。
現地で見に行きたい!という方は、
特に現地で人ごみの喧騒とは離れて、優雅に自由に楽しみたい方は特に!
早めのチケットや宿を押さえないと、一気になくなってしまうので、
絶対お早めに動く事をオススメします。
台北101のカウントダウンイベント☆今年の新たな試みとは・・・?
ナント今年は、
14万球近くのLEDを使った巨大な網形状装飾「TPAD」を
ビル中高層階の外壁に設置し、花火と光を融合させた演出が行われます。
特に、今回は例年とは違った趣向が。
ショーの長さは4~5分と例年より延長。
6000万台湾元(約2億2500万円)以上が投じられるとの事。
更に今年の花火の打ち上げ数は、前回より減る予定。との事
これはちょっと残念ですねぇ~
・・・ですが、今年のは、例年とは違うイルージョンが仕掛けられているとあって、注目されているんです。
しかし、今年の101は年末だけではありません!
また、年末カウントダウン以外にも、
23~25日はクリスマスに合わせ、
台湾最高のクリスマスツリーが映し出されるとの事。
そして、ツリーの時期が終われば今度は26~31日は来年のいぬ年にちなみ、
干支を各種の犬でTPADを彩られる予定です。
12月2日より点灯が開始!
もう既に始まっていますね。
21日までは一般市民から寄せられた願い事をTPAD上に浮かび上がらせるという企画。
願い事はフェイスブックの特設ページで募集し、
毎日抽選で最大272人が選ばれるとの事。
これから楽しみですね!
台湾旅行の最安値特集(おすすめ特集記事)
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
まとめ
今回は、今年の台北101でのカウントダウンイベントの情報をお届けしました!
まとめます。
■台北101のカウントダウン花火2018年の開催はあるの?有無情報は
⇒今年も開催に期待ですね!
■台北101のカウントダウンイベント☆今年の新たな試みとは・・・?
⇒イルミネーションショーやクリスマスイルミネーションと盛りだくさん!
クリスマスに年末に、例年以上に力を入れている台北101。
今年の年越しは、ワイワイと台湾で過ごしてみてはいかがでしょうか?
・台湾旅行☆ホテルや航空券の最安値サイトはどこ?一人旅もサクッと!
・イモトのWifiの口コミ☆台湾でも安いの?悪い評判とかないの
・台湾のタクシーの乗り方!日本語でもOK?台湾語での領収書のもらい方は?
台湾旅行に行きたい!
でもでも、航空券やホテルはどうやって取ればいいの?
Wifiとか持って行った方がいいの?
タクシーの乗り方とかどうなの?
等々、不安ですよね。
そんな時にチェックしてくださいね!